たんいかぶせいど

たんいかぶせいど
たんいかぶせいど【単位株制度】
1981年(昭和56)の改正商法付則によって導入された株式単位引き上げのための措置。 額面金額の合計が五万円に相当する株式をもって一単位とし, 単位未満株主には議決権その他の共益権行使が認められないという制度。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”